2月14日(木)のこの日は、バレンタインデーという事でワンネススクールの女子生徒2名、女性スタッフのSさんが自宅で作ってきて下さった手作りチョコレートをみんなで頂きました!
↓
チョコレートが苦手な子の為にクッキーもありました。
体育館に行って寒さに負けない様に体を動かして汗を流してきました!
競技内容
・ポートボール
・ケイドロ
・バトミントン
・ソフトバレー
いつも同じ競技だと飽きてしまうので何か新しい競技を考えています。
ワンネススクールに新しく女子がまた仲間入りしてより一層賑やかになってきました。
年齢層がバラバラなので、言葉遣いに気をつけたり周りの配慮だったりと日々学ぶことばかりです。
誰かが嫌な思いをしても嫌な顔せずにいかに相談に乗ってあげる事も歳上のお兄さん、お姉さんの役割でもあります。
余談ですが、学生時代バレンタインデーの時ソワソワするのは何故なんでしょうね( 笑 )
ロッカー、机の中を登校した時に確認するのはチョコが入っているのを期待してるって事ですね。
(文:加藤)
]]>