-
日々の活動
8月22日【公演】父と暮らせば 作:井上ひさし
8月22日はワンネススクールが実行委員会の一員としてリーディング劇「父と暮らせば」の講演を行われます!!「父と暮らせば」は井上ひさしさん作の原爆投下後の広島を舞台にした二人芝居です。こまつ座第三十四回公演として1994年9月に初演(鵜山仁演出)第2回読売演劇大賞の優秀作品賞を受賞。以後各地で繰り返し上演され、モスクワや香港など海外公演も行われた。2004年に映画化(黒木和雄監督) されています。映画では宮沢りえさんと原田芳雄さんが出演されていて、今回の舞台は映画とはまた違った良さが凝縮されていま -
未分類
2015 サマースクール 6日目
6日目。このサマースクールでは、トータルで参加する人もいれば、1泊だけ、2泊のみの人もいます。今日は小学2年生4人と中学生1人が帰りました。だんだん終わりに近付きます。いつものように川遊びをして、デザートにスイカも食べて、さぁ、最後の晩餐の準備です。毎食毎食、釜でお米を炊くのですが、今日は小学生が任されました。火加減を『かつて小学生だった』お兄さんたちに聞いて、慎重に慎重に進めます。これが失敗したらみんながご飯が食べられない!ことの重大さをグッと感じます。火加減が弱ければ薪を加えて、火加減が強け -
未分類
2015 サマースクール 5日目
5日目の今日はワンネススクール『杜のがっこう』が開催されました。『杜のがっこう』は、毎月一回開催されるイベントです。ゆったりした田舎暮らしや自然の中でゆったりした時間を過ごせます。http://s.ameblo.jp/npo-oneness/entry-12056574063.html『杜のがっこう』でもこの『サマースクール』でも言えることですが、ここでは異年齢の人たちと交わることができます。学校では、一緒に遊ぶのは同い年の友達。でも、ここでは同い年がひとくくりにされることはありません。年上だか -
未分類
2015サマースクール 4日目
鳥越の朝です。今朝は靄がかかっています。ワンネススクールのサマースクールは、生活合宿です。少しの不便さを残した暮らしを経験する中で、丁寧に暮らしを見つめ、自分を整えてい… -
未分類
2015サマースクール 3日目
3日目。昨日から白山登山をしているグループ、金沢で活動+海水浴のグループ、鳥越で活動のグループ、と3つに分かれました。白山登山の面々はとびっきりの日焼けをして戻ってきました。それぞれのペースを自分の足で進みます。なんだかみんな、たくましくなったなぁ。鳥越では、これまでの片付けや買い出し、夕食の準備などなど、若者たちが担ってくれます。金沢では、いつものワンネススクールの活動のように金曜日のトイレ掃除(一部)と野菜売り。野菜は今朝、鳥越の畑で自分たちで収穫した トマト、きゅうり、なす、オクラです。 -
未分類
2015サマースクール 2日目
今年も、サマースクールを開催しています。生活を整えることを目標にする「生活合宿」です。昨日より開始です。班を決めて、自己紹介をして。初めての顔、初めての場所。ドキドキも… -
日々の活動
8月9日【杜のがっこう】川遊びもできるよ♪
「もったいない、ありがとう、お互い様」といえる循環型の暮らしの知恵を身につけれるような、いろんなワークショップを体験したり、鳥越の里山で思いっきり遊んだり、ただただまったりしたり、そんな月1回開催しているオープンスクールです^ ^8月9日(日)は鳥越の一向一揆祭りが道の駅・一向一揆の里で開催されています!http://www.asagaotv.ne.jp/~seseragi/index.html夕方から始まり、夜8時ごろから打ち上げ花火があがります!(※一向一揆祭りは雨天中止の場合があります)暑 -
日々の活動
7月【杜のがっこう】開催しました!
梅雨も明けた鳥越は最高のお天気!そんな7月も杜のがっこうを開催しました(^ ^)今月はワンネス生は3日間の生活合宿も兼ねて杜のがっこうの準備をしました。川の状態もチェック。と言いつつ暑すぎて涼みに来ました(^ ^;;;)川の水は本当に冷たい、ひんやりして汗がとまります。別宮地区に流れる川は大日川といって下流で手取川と合流していますが、ここではまだまだ浅い穏やかな川です。最初は濡れるのためらっていた人たちも・・・その冷たさに誘われ川の中へ。透明度も高く、魚が泳いでいるのも伺えます。気がついたらびし -
日々の活動
7月【杜のがっこう】夏本番の鳥越!
「もったいない、ありがとう、お互い様」といえる循環型の暮らしの知恵を身につけれるような、いろんなワークショップを体験したり、鳥越の里山で思いっきり遊んだり、ただただまっ… -
日々の活動
【毎週火・金】ワンネス野菜市!
今年も始まりました!毎年恒例!ワンネススクール野菜市!鳥越産の有機無農薬!その日の朝に収穫して1時間ほどで販売しています!毎週火・金、朝9時15分ごろ~売り切れ次第終了!場所はワンネススクール金沢校舎(金沢市有松2丁目、事務キチさんから道路を挟んで向かい、鍋谷塾さん横)※暑くなる昼前には終了していることが多いです。終了間近になると無人販売していることがあります。野菜はワンネス生が種まきから収穫まで行っています、もちろん農薬などは使わずに育ていますので安心安全です!7月いっぱいはきゅうり、なす、イ